当院では新型コロナウイルス感染症が疑われる方、一般的なかぜ症状の方の診察をお断りさせていただいております。
理由として、
① 多くの症例で発熱、呼吸器症状(咳嗽、咽頭痛、鼻汁、鼻閉など)、頭痛、倦怠感などが見られます。頻度は減りますが、下痢や嘔吐などの消化器症状も報告されております。
臭いや味覚異常を訴える症状も認められております。
初期症状はインフルエンザや感冒に似ており初期の段階でこれらと新型コロナウイルス感染症を区別することは困難であります。
② 感染経路として、飛沫感染が主体と考えられ、接触感染や換気の悪い環境では、咳やくしゃみなどがなくても感染も有り得ると考えられています。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、不要不急の外出を控える事や感染リスクがある医療機関への来院を敬遠する患者様からの要望が多くなっております。
つきましては、暫定的に電話による処方箋交付の運用を行います。
① 対象者:継続受診者のみ(慢性疾患などで、定期的な通院または処方が必要な患者様)
② 流れ :患者様から連絡を入れてもらい、主治医が状態を確認し、処方可能な場合に発行(診療中の場合は改めて主治医より連絡)
③ 費用 :取りに来る場合 診察料+院外処方箋料
郵送の場合 上記+郵送代